札幌市北区新琴似のコインランドリー ひなっぴー
営業時間 6:00~24:00
お得なカードチャージ
待合スペース
「サロン・ド・リスタ」併設
ジュニア洗濯ソムリエ
(サロン・ド・リスタ)
Wi-Fi完備
(サロン・ド・リスタ)
コインランドリー ひなっぴーを動画でご紹介します。
札幌市北区新琴似に位置する「ひなっぴー」は洗濯機・乾燥機の他にスニーカーウォッシャーも設置しています。
待ち時間が快適に過ごせるように待合スペース「サロン・ド・リスタ」には多数の雑誌、コーヒー無料、Wi-Fi-完備など充実のスペースをご用意しております。
当ランドリーでは、ご自宅の羽毛ふとんがキレイでふわふわに仕上がる専用コースをご用意しました。
標準コースとここが違う。
① 予洗い工程を追加し、洗いムラを大幅に抑制。
② ドラム回転数を約2割アップし、理想的な「もみ洗い」を実現。
コース終了後の追加乾燥で、さらにふわふわに仕上がります。
ふっかふかのお布団で、快適で気持ちの良い睡眠を、ぜひご体感ください。
コインランドリーは忙しい主婦、ママの味方です。
家事の中で洗濯って時間もかかり、体力も使いませんか。 そんな洗濯をコインランドリーで時短、効率化しませんか。
コインランドリーは大容量の洗濯機なので、一度で大量の洗濯物を洗濯できます。
洗濯をしている間に買い物を済ませてしまうなど、コインランドリーを有効に使ってちょっとラクしませんか?
大丈夫! ひなっぴーは
朝6時~夜12時まで
年中無休で営業中!
乾燥だけでもOK!
ふんわりスピード乾燥!
(8分100円〜)
洗濯から乾燥までノンストップ!毛布3枚1時間仕上がり!
(1,000円〜)
専用洗濯機でピッカピカに!
サッカーシューズ、ゴルフシューズも!(300円〜)
多くのウィルス、細菌は70℃で死滅すると言われています。
家庭用の洗濯機は高温のお湯は入れられません。
コインランドリーの乾燥機で洋服や寝具をウィルス、細菌から守りましょう!
当店では、40℃のお湯で汚れを洗い流す高い洗浄力でお洗濯。
70℃の高温乾燥でお洗濯物を「素早く」「ふっくら」仕上げます。
これからの時期、ダニ・アレルギー対策に安心してご利用下さい。
コインランドリーの利用がはじめての方でも安心してご利用いただけるように、機械の種類、ICカードの使い方、洗濯量の目安をわかりやすく説明します。
コンテンツ内容
①機械の種類 ②機械の動かし方 ③ICカード
④洗濯物の量(目安) ⑤洗えるもの、洗えないもの
ジュニア洗濯ソムリエが洗濯に関わる「豆知識」を発信します。
コインランドリーの賢い使い方やプチテクニック、ご家庭の洗濯機でできる洗濯方法などをお知らせします。
また皆様からの質問や洗濯で困っていることなどのコメントもお待ちしています。
16kg
Tシャツ10枚
トレーナー10枚
ズボン8枚
バスタオル 15枚
毛布シングル4枚または毛布ダブル2枚
10kg
Tシャツ10枚
トレーナー8枚
ズボン6枚
バスタオル 7枚
毛布シングル3枚または毛布ダブル1枚
14kg
ドラム機適量ライン
乾燥目安は約40分
400円
毛布シングル2枚